頑張ってるのに効果がイマイチ…適応と馴化 2022/04/18 皆様のなかには健康のためにトレーニングされている方もいれば、リハビリに取り組まれている方、また一生懸命ダイエットされている方もいらっしゃると思います。せっかく運動しているのだから良い効果を…
2022年度版「世界総合幸福度ランキング」が発表されました 2022/04/11 ロシアのウクライナ侵攻で戦争が実際に起き、人々は苦しみ・悲しみ・怒り…我々の心に様々な思いが錯綜しています。そんな世の中ですが、3月20日は国際連合が定めた「国際幸福デー」でした。幸せについ…
病院でなどで担当医に自分の症状をうまく伝えるコツ:西宮・芦屋でリハビリのことはPOPSTYLE 2022/03/27 医療機関を受診した際に、担当医に自分の症状をうまく伝えられなかった経験はありませんか?思っていることの半分も伝わらず、結果的に受ける治療方針に納得がいかないことってありませんか?短い診察時…
変形性関節症に対するご自宅でのリハビリに:毎日コツコツ簡単な運動を続けること(西宮、ポップスタイル) 2022/03/24 前回は変形性関節症とくに膝関節、股関節の場合の筋トレを紹介させていただきました。今回はそれにプラス、ぜひ実施してほしい運動がジグリング(貧乏ゆすり様運動)です。小刻みに関節を動かす運動は、…
変形性関節症に対するリハビリ② 2022/03/21 変形性関節症になると軟骨に栄養が行き渡らず悪化する骨や筋肉は血管が豊富で血液などから栄養補給できるのですが、関節軟骨には、血管やリンパ管がありません。軟骨の栄養は関節内にある関節液によって…
多くの方がお悩みの「変形性関節症」のこと、そしてリハビリ① 2022/03/18 概要ご存知のように人の関節は、骨と骨が合わさる部分で構成されています。骨と骨が摩擦で削れないように、人の関節には関節軟骨を始めとして摩擦力を軽減させる仕組みが備わっています。しかし、年齢を…
骨折の経験から学んだことをリハビリに活かしていきたい:西宮・芦屋のリハビリはポップスタイルに 2022/03/11 私自身の話で恐縮ですが、6年前に自転車(ロードバイクも趣味なんです)に乗っていて自損事故で右上腕骨近位端骨折、その1年後再度転倒し、今度は左上腕骨近位端骨折を受傷。どちらも上腕骨の肩関節を…
運動にとって感覚はとても重要なファクター:西宮・芦屋での自費リハビリはPOPSTYLE 2022/03/09 運動は大脳皮質からの指令があって遂行されるわけですが、その前に運動をプログラムすることが必要です。その運動プログラムはどのように作られるのかというと、あらゆる感覚(皮膚、関節、筋肉などから…
筋肉から身体への大切なメッセージ:西宮・芦屋でオーダーメイドリハビリ 2022/03/07 筋肉は運動するための動力だけでなく、もっと大切なメッセージを全身に送っているということが分かっています。近年よく耳にする「マイオカイン(myokine)」という物質です。運動(骨格筋の収縮)によっ…
便利な世の中だからこそ筋肉を鍛えましょう:西宮・芦屋で訪問のリハビリは「POPSTYLE」 2022/03/03 2年ほど前に電気自動車をモニターさせて頂く機会がありました。今までのガソリン車にない感覚でとてもびっくりしました。スムーズに進み、アクセルも踏まず、ハンドルもほとんど触れずに高速道路を走行で…