株式会社ビーネ

西宮からリハビリやより良い日常生活へ向けたアドバイスを行っております

お問い合わせはこちら

ブログ

日常生活

皆様の笑顔のための的確なサポート

特にT字杖を正しく使う「転ばぬ先の杖」…類義語に「備えあれば憂いなし」「石橋を叩いて渡る」などがあるように、失敗しないように、万が一に備えてあらかじめ十分な準備をしておくことのたとえです。歩…

あくびについて色々調べてみました外はポカポカした陽気、少し眠たくなってきた時間に事務仕事をしていると「あくび」が出てしまいます。周りに誰もいなければ身体も思いっきり伸はして「大あくび」。う…

加齢による加齢による筋肉の減少は下肢の筋肉、特に大腿四頭筋といって太ももの前の筋肉やお尻の大殿筋などが低下してきます。それらを鍛える効果的なエクササイズとして有名なのがスクワットです。膝を…

東京オリンピック・パラリンピックご覧になりましたか?特にパラリンピックの競技では驚かされることがいっぱいですね。視力を失った方が卓球をしたり、両下肢切断された方や腕が欠損している方が走った…

こんにちは!ポップスタイルの中西です。西宮・芦屋・神戸市東灘区の範囲を訪問させて頂いています。ポップスタイルは介護保険などを利用しない自費型のリハビリです。今のところスタジオなどを設けず私…

減塩のススメ

2022/07/25

塩分の取り過ぎは高血圧の原因の一つになることはよく知られています。高血圧の状態が続くと、動脈硬化が進み、狭心症や心筋梗塞、心不全などの心疾患、脳梗塞、脳出血などの脳血管障害や認知症のリスク…

足浴とは足湯ともいい、足だけのお風呂のことをいいます。最近は服を着たまま手軽に温泉気分を味わえる“足湯”がちょっとしたブームになっています。経験された方も多いのではないでしょうか?身体がポカ…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。